都筑アートプロジェクト2020
パラダイスから遠く離れて 〜土地の記憶に刻まれるアート〜
2020年11月13日(金)ー22日(日) ※16日(月)休み
12:00ー19:00
みどりアートパーク 横浜市緑区民文化センター B1F ギャラリー
Art Space 赤い家
_
都筑アートプロジェクトでは、これまで、地域に埋もれた土地の記憶や風景をテーマに展覧会やリサーチ、講座やワークショップなど様々な活動を展開してきました。それらは、足下の歴史を辿ることで、現在と過去との間に、新たな回路を少しずつ作っていく試みだったと言えます。
コロナ感染パンデミックという状況下、今回の展覧会では、個々のアーティストはこれまでの活動の成果を継承しつつ、日常を大きく揺るがしているパンデミックの身近な影響についても、歴史的な視点を含めた多様な視点から言及することになるでしょう。
参加アーティストは、それぞれ独自の表現形式や探求テーマを基にしながら、現実のコロナ感染の脅威に触れるなかで、新たな表現の可能性を模索しています。新生活様式が進む今、この展覧会が人々の対話のきっかけを作り新たな交流の場となることを願っています。
開催概要
都筑アートプロジェクト2020
パラダイスから遠く離れて 〜土地の記憶に刻まれるアート〜
会期:2020年11月13日(金)ー22日(日) ※16日(月)休み
時間:12:00ー19:00
会場:みどりアートパーク 横浜市緑区民文化センター (横浜市緑区長津田2-1-3) ※ 東急田園都市線「長津田」駅より徒歩4分_Map
入場:無料
主催:都筑アートプロジェクト
助成:横浜市地域文化サポート事業・ヨコハマアートサイト2020
問合せ:045-507-3477 / tsuzukiartproject.jimukyoku@gmail.com
参加作家:新江千代, 有坂蓉子, 襟草丁, 岡典明, 金井聰和, 窪田久美子, タナベルン, 寺田衣里, とし田三津夫, 橋村至星, 松本力, 山本麻世
みどりアートパーク ウィンドウアート・プロジェクト
プロジェクトA:ビッグマスク (橋村至星)
プロジェクトB:マスク・マスク・マスク (参加作家)
会期:2020年11月13日(金)−22日(日)
会場:みどりアートパーク 横浜市緑区民文化センター ウィンドゥ
白いメッセージ (有坂蓉子)
会期:2020年11月13日(金)−12月27日(日)
会場:Art Space 赤い家(横浜市緑区長津田2-46-13)東急田園都市線「田奈」駅より徒歩7分_Map
アーティストトーク
会期:2020年11月22日(日)
時間:18:00−19:00
会場:みどりアートパーク 横浜市緑区民文化センター B1F ギャラリー
フライヤー
襟草 丁 (ドローイング), 橋村 至星 (フライヤーデザイン), 松本 力 (ロゴ&フライヤーデザイン)
参加作家/展示作品/会場風景