富士塚
都筑には山がある。人の作った山山が。
むかし7山、いま3山。
頂上に立つと富士山が見える。
「あっっっっっ」
カラクリはわかったね?
富士から富士を臨み見る。
そこは富士へ直結する異界なのだよ。
人の営みは、ケナゲで尊い。
でも現象は、地霊に見守られ、土地に委ねられる。
気配。記憶。転写。投影。祈願。憧憬。潜降。暗示。伝承。矜持。再生。
みな、土地から教えてもらった。
わたしは、自らmediumとなってメッセージを描き示すだけ。
美術家・有坂蓉子
都筑富士塚ツアー2018
都筑区に現存する3基の富士塚と、赤い家周辺の富士塚遺構を巡る。
広重が描いた富士塚のトリップトリックを読み解き、先人の想いに寄り添う時、表現の未来が見えてくる。
富士塚頂上から富士山へ、祈念は飛ばせるか。
日時:11月4日(日) 13:00~15:00
集合/解散場所:art space 赤い家(〒226-0029 横浜市緑区長津田2丁目46-13)TEL. 045-507-3477
★雨天決行、荒天中止。歩きやすい靴でお越しください。
講師:有坂蓉子(参加作家)
参加費:500円
定員:13名(3台の車で移動します)
★定員がありますので、要予約とさせていただきます。
山田富士→池辺富士→川和富士→八幡富士(川和富士の石碑)→下恩田富士(神鳥前川神社)→上恩田富士(住宅地に石碑群)
http://tsuzukiart.p2.weblife.me/tap2018.html
ふじづかふぇ
日時:11月4日(日) 14:00~18:00
参加作家の襟草丁さんによる一日カフェをオープンします。
あま〜い溶岩あります!